2457件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-11-30 令和4年第7回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-11-30

11月25日には、全国市長会都市税制調査委員会委員長として、自民党地方税勉強会に出席し、道路・橋梁整備のための税財源都市基幹税である固定資産税確保重要性を申し上げるなど、令和5年度税制改正要望を行ってまいりました。  また、11月29日には、岐阜県新型コロナウイルス感染症対策協議会及び対策本部本部員会議が開催されました。

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

こういうような経緯の中で、本市では食の重要性市民に理解していただく食育の拠点とすることを明確に発信するため、食育センター命名をしました。命名をした以上は、必ずここに小学生は1回は出向く、自分たちの口に入っている給食がどこで作られているのかしっかり見る。 もう一つは、教育委員会各種会議あるいは校長会連合PTA会議、これを場所的には離れていますが、南姫食育センターでやっていく。

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

ただし、現在の第7波による感染者の増加により、市役所業務を停止させない意識、まさにBCPの重要性が以前より高まってきております。具体的には、市民生活に直結する業務、例えば幼稚園・保育園、小中学校、消防、そしてごみ収集等は最優先で継続できるよう最前線職員対応策の確認をしっかりとしております。 ○議長石田浩司君) 企画部長 柚木崎宏君。   

高山市議会 2022-09-14 09月14日-03号

本年3月の榎議員質問でも触れられておりますけれども、今回特化してリテラシー能力本質重要性教育行政としてどう受け止めているのかをお尋ねしたいというふうに思います。 ○議長水門義昭君) 中野谷教育長。   〔教育長野谷康司君登壇〕 ◎教育長(中野谷康司君) 情報リテラシー情報活用能力教育本質は、目的のために適切に情報を活用する能力を育成することと考えています。 

可児市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-09-02

88: ◯市民部長日比野慎治君) ゼロカーボンシティ宣言広見小学校環境学習の場で行った意図は、将来を担う子供たちを前に宣言することで、環境への取組重要性地球環境悪化影響を今以上に受ける未来を支える子供たちに知ってもらい、今後、市一丸となって取り組んでいくことをアピールするためでございます。  

可児市議会 2022-08-05 令和4年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2022-08-05

この暗殺事件が起き、また想定外のことがますます増加して危機管理重要性が感じられるところであります。  ニュース報道による短時間大雨情報を頻繁に聞くようになりました。可児市においても御承知のように、12年前、可児川氾濫が起き、犠牲者の方の追悼供養も12回忌を迎え、犠牲者の御家族の心中を思うと胸が痛む思いであります。

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

また、この食堂重要性を指摘をし、シンポジウムの開催など、愛知県が対策に乗り出していることに対して、まずは多くの人にヤングケアラーの存在を知ってもらい、同じ状況の子どもが生きやすくなったらいいというふうに語ったというお話がありました。多治見市にも子ども食堂、本当にコロナ禍で苦労して続けていらっしゃる方たちがいます。

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

併せて、個別避難計画作成していない方に対しては、計画重要性などをお伝えし、作成を進めてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○副議長田中巧君)   森川市長公室長、どうぞ。 ◎市長公室長森川哲也君)   それでは、私からは、災害避難カード作成事業の進捗と、今年度の計画についてお答えをいたします。  

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

質問1.東日本大震災後、地域のコミュニティーで助け合う重要性が認識され、国が2014年に災害対策基本法を改正し、市町村よりも細かい地域単位での防災計画づくりを促すようになりました。可児市では、地区防災計画をどのように推進しているか。  質問2.日本防災士会本部地区防災計画取組ツールを提供しているが、可児市では活用しているか。  

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

特に、ウィズコロナ社会における適応戦略と、ポストコロナ社会を前提とした中長期的な視点による成長戦略、この2つの方向を踏まえた予算案重要性を認識し、審査に当たらせていただきました。 一般会計予算総額は前年対比0.2%の増の477億円となり、市町村合併した平成17年度以降では、2番目に大きい規模となっております。 

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

また、1990年代後半から本格化した地方分権改革、特に2000年に施行された第一次分権改革により自治体法的権限が拡大したことや、従来の中央集権型国法システム制度疲労に伴い、地方が自立した地方分権型システムを確立することへの重要性の高まりなどを背景に、自治体による政策法務の取り組みが注目され、その重要性が増しています。  

可児市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-03-10

また、職員研修の中では、効果的な情報発信として、人を動かす広報の手法について学んだり、業務改善効率化検討で、課題解決に必要な考えとして視点や物の考え方を変えること、こういったことの重要性を学んだりしております。ナッジ理論のみならず、脳科学など最新の研究成果を取り入れながら有効な方法を活用し、創意工夫を重ねて組み合わせていくなど、今後も市民福祉の向上につながる取組を進めてまいります。

高山市議会 2022-03-09 03月09日-02号

また、ケンブリッジ大学の心理学者による家庭における父親の役割の重要性についてという研究が発表され、日本でも父親による子育てや、子育てによる父親自身成長などについて注目されるようになりました。 さらに、国の少子化対策の一環として、父親家族の一員として育児や家事を担うことへの期待が高まってきています。 しかし、残念なことに、育児に参加しようとする男性への嫌がらせが行われている事実があります。